人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【溝呂木ドーナツ研究所】強力粉と薄力粉のドーナツ

【溝呂木ドーナツ研究所】強力粉と薄力粉のドーナツ_d0272182_10190876.jpg
前回は強力粉だけで作り、しっとり感はいいけど、粘りが強すぎて重さがあるのがいまひとつだったので、
今回は粉の半量を薄力粉にしてみました。
わずかに軽さがでたけど、まだ重いなぁ。
味も濃いかもれない。
また改良します。
【溝呂木ドーナツ研究所】強力粉と薄力粉のドーナツ_d0272182_10192445.jpg
【溝呂木ドーナツ研究所】強力粉と薄力粉のドーナツ_d0272182_10192404.jpg
【溝呂木ドーナツ研究所】強力粉と薄力粉のドーナツ_d0272182_10192456.jpg
今回は棒状にしてからリングに成形するのではなく、
丸めた生地の中心を箸で刺して、穴を広げるという方法にしました。
型抜きする方法も試してみたいな〜。
【溝呂木ドーナツ研究所】強力粉と薄力粉のドーナツ_d0272182_10192446.jpg
「プレーン」。味が濃いかもれない。
【溝呂木ドーナツ研究所】強力粉と薄力粉のドーナツ_d0272182_10192589.jpg
「きび砂糖」。砂糖がけならバランスがとれる。
【溝呂木ドーナツ研究所】強力粉と薄力粉のドーナツ_d0272182_10192553.jpg
副産物の丸パン。
6等分した生地の、残りの2個はオーブンで焼きました。
もちもちでおいしい。







↓ドーナツブログランキング1位です。ありがとうございます!
by hitomi_iizuka | 2019-07-26 21:00 | ●溝呂木ドーナツ研究所(手作りドーナツ) | Comments(2)
Commented at 2022-10-17 20:02 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 強力粉 at 2022-10-17 20:03 x
強力粉
<< 【コンビニドーナツ】セブン-イ... 【用賀】サーカスドーナツのドー... >>